本日のレッスン・年中さん&小学2年生&プライベート
年中さんクラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
Jolly Phonicsのカードで sat, sit, pit など三文字単語作り、
日本でも有名なエリック・カールの絵本
「Very Hungry Caterpillar
(はらぺこあおむし)」を読んで、
今月の歌「Yummy Food

」
「Looby Loo」
で歌って踊って


フォニックスのDVDを観ました
2年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
BBカードでセンテンスを言う練習、
カードゲーム Opposites で反対語
キクタン中級でボキャブラリー、
Sounds Great2でリスニングとライティング
英検Jr.シルバーの練習問題をしました
プライベートでは、
英検4級テキストの予想問題を
復習を兼ねて解きました

Calendarで月・曜日・天気🌞
Jolly Phonicsのカードで sat, sit, pit など三文字単語作り、
日本でも有名なエリック・カールの絵本
「Very Hungry Caterpillar

今月の歌「Yummy Food



「Looby Loo」
で歌って踊って



フォニックスのDVDを観ました

2年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
BBカードでセンテンスを言う練習、
カードゲーム Opposites で反対語

キクタン中級でボキャブラリー、
Sounds Great2でリスニングとライティング

英検Jr.シルバーの練習問題をしました

プライベートでは、
英検4級テキストの予想問題を
復習を兼ねて解きました


本日のレッスン・年少さん&小学3年生&プライベート
年少さんクラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
Jolly Phonicsの Ee、
日本でも有名なエリック・カールの絵本
「Very Hungry Caterpillar
」(はらぺこあおむし)を読んで、
今月の歌「Yummy Food

」で歌って踊って、
フォニックスのDVDを観て、
アルファベットのビンゴをしました
3年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
中一英語テキストと「New Horizon」と
「Hip Hip Hooray!」で
リスニングとライティング
英単語熟語1000でボキャブラリーをしました
プライベートでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
BBカードでセンテンスを言う練習、
キクタン中級でボキャブラリー
Sounds Great2でリスニングとライティング
英検Jr.シルバーの練習問題をしました
Calendarで月・曜日・天気🌞
Jolly Phonicsの Ee、
日本でも有名なエリック・カールの絵本
「Very Hungry Caterpillar

今月の歌「Yummy Food



フォニックスのDVDを観て、
アルファベットのビンゴをしました

3年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
中一英語テキストと「New Horizon」と
「Hip Hip Hooray!」で
リスニングとライティング

英単語熟語1000でボキャブラリーをしました

プライベートでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
BBカードでセンテンスを言う練習、
キクタン中級でボキャブラリー

Sounds Great2でリスニングとライティング

英検Jr.シルバーの練習問題をしました

本日のレッスン・年長さん&小学1年生&小学6年生
年長さんクラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
ホームワークの絵本「City Colors
」
を読んでもらい、
朝ごはんには何を食べる?
「Candy for Breakfast
」
を読んでクイズを解いて、
今月の歌「Yummy Food

」
をワンフレーズずつ歌う練習をして、
三文字単語を作るパズルをして、
フォニックスのDVDを観ました
1年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
カードゲームOppositesで反対語、
キクタン初級でボキャブラリー
と I play soccer. I go to the zoo. など短文の練習
Jolly Phonicsワークブックでリスニングとライティング、
フォニックスのDVDを観ました
6年生クラスでは、
英検3級過去問の筆記問題をしました
Calendarで月・曜日・天気🌞
ホームワークの絵本「City Colors

を読んでもらい、
朝ごはんには何を食べる?
「Candy for Breakfast

を読んでクイズを解いて、
今月の歌「Yummy Food



をワンフレーズずつ歌う練習をして、
三文字単語を作るパズルをして、
フォニックスのDVDを観ました

1年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
カードゲームOppositesで反対語、
キクタン初級でボキャブラリー

と I play soccer. I go to the zoo. など短文の練習

Jolly Phonicsワークブックでリスニングとライティング、
フォニックスのDVDを観ました

6年生クラスでは、
英検3級過去問の筆記問題をしました

本日のレッスン・年中さん&小学2年生&プライベート
年中さんクラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
Jolly Phonicsのs, a, t, i, p, n のおさらい、
おいしそうな食べ物が大きく飛び出す絵本
「Giant Food

」を読んで、
今月の歌「Yummy Food」
で踊って、ワンフレーズずつ歌う練習をして
フォニックスのDVDを観て、
農場のカードゲームをしました


2年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
キクタン中級でボキャブラリー、
Jolly Phonicsワークブックで
おさらいの歌とBb、
QA50で会話練習
フォニックスのDVDを観ました
プライベートでは、
英検4級過去問の筆記
「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」
で日本文→英文に瞬時に直す練習をしました
Calendarで月・曜日・天気🌞
Jolly Phonicsのs, a, t, i, p, n のおさらい、
おいしそうな食べ物が大きく飛び出す絵本
「Giant Food



今月の歌「Yummy Food」
で踊って、ワンフレーズずつ歌う練習をして

フォニックスのDVDを観て、
農場のカードゲームをしました



2年生クラスでは、
Calendarで月・曜日・天気🌞
キクタン中級でボキャブラリー、
Jolly Phonicsワークブックで
おさらいの歌とBb、
QA50で会話練習

フォニックスのDVDを観ました

プライベートでは、
英検4級過去問の筆記

「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」
で日本文→英文に瞬時に直す練習をしました
